【陸上競技部】ありがとうティリー~東大阪市6月記録会②~
日時:6月21日(土)
大会名:東大阪市6月記録会②
場所:花園トライスタジアム
結果
3年 井上 妃菜
100m 13秒59(風+2.4、追い風参考ベスト)
100mH 17秒52(風-0.1)
3年 範國 大輝
110mH 16秒59(風-0.9、自己ベスト)
200m 22秒97(風+1.9、自己ベスト、日新高校歴代2位)
3年下垣内 琉生
100m 12秒66(風+2.4、追い風参考ベスト)
800m 2分12秒71
1500m 4分49秒67
3年 橋本 友樹
800m 2分6秒05
1500m 4分44秒90
2年 小野 柊
400m 57秒78(自己ベスト)
2年 中川 由茉
100m 15秒85(風+1.5、自己ベスト)
2年 長谷川 柚妃
砲丸投 6m59(自己ベスト)
2年 松本 結斗
100m 11秒72(風+2.4、追い風参考ベスト)
400mH 1分4秒81(セカンドベスト)
1年 上羽 あおい
100m 16秒74(風+1.5、自己ベストタイ)
砲丸投 4m30(自己ベスト)
1年 山田 空星
100m 14秒09(風+0.7、自己ベスト)
200m 29秒26(風+1.7、自己ベスト)
OB 地主 和也(2019年度卒業生・日新AC所属)
110mH 16秒87(風-0.9、自己ベスト)
400mH 1分6秒14(自己ベスト)
顧問 津川 貴司(日新AC所属)
800m 2分15秒33(400m56秒でペースメーカー)
1500m 4分16秒41(全体2位)
外部指導アドバイザー 山本 真也(日新AC所属)
1500m 4分17秒61(全体3位)
33℃の猛暑の中、自己ベスト連発です。
特に、3年の範國は200m22秒97という歴代2位の記録を叩き出してくれました。
1、2年生も全員が自己ベストを記録しており、今後の試合が本当に楽しみです。
そして、本校に短期留学していた2年のティリーが、スイスに帰国する前に応援に駆けつけてくれました。
半年間、陸上競技部員として一緒に練習し、たくさんの思い出を作ってくれました。
寂しいですが、また日本に遊びに来てくれると約束してお別れをしました。
Tilly, thank you for being a part of our journey. Let’s meet again!