【陸上競技部】今シーズンも残りわずか!!秋季大会
日時:10月26、27日(土、日)
大会名:大阪高等学校秋季陸上競技大会(3,4地区)
場所:ヤンマーフィールド長居
結果
2年 橋本 友樹
800m 2分5秒16
1500m 4分33秒78
2年 範國 大輝
やり投 41m59
1年 大西 琉来
100m 12秒43(風-1.2)
200m 25秒26(風‐0.4)
1年 小野 柊
400m 61秒12(自己ベスト)
800m 2分22秒03(自己ベスト)
1年 長谷川 柚妃
砲丸投 5m59
ハンマー投 27m45(自己ベスト、全体8位)
1年 樋口 斗真
100m 13秒04(風-0.2)
200m 26秒38(風+2.6)
1年 松本 結斗
100m 11秒98(風-1.2、自己ベスト、組1着)
200m 24秒04(風+1.2、自己ベスト、組2着)
4×100mR 47秒77
(1年:大西-1年:樋口-2年:橋本-1年:松本)
4×400mR 3分44秒98
(1年:松本-1年:大西-1年:樋口-2年:橋本)
手動ラップタイム(54秒2-56秒5-57秒5-55秒5)
今シーズンも残りわずかとなってきた秋季大会が2日間かけて行われました。
夏の猛暑に比べて、比較的走りやすい中、生徒達は全力を出し切りました。
テスト期間中になかなか練習ができず、顧問も歯がゆい気持ちでしたが、現状のベストを出してくれたのではないでしょうか。
特に1年の松本、長谷川は自己ベストを大幅に更新しており、今後の成長が楽しみな存在です。
湊先生が応援に駆けつけてくださり、写真も撮っていただきました。本当にありがとうございました。
そして、顧問の小林先生、岩崎先生、津川も朝から夕方まで審判に従事しました。
3年の大橋、村上、1年マネージャーの中川も試合のサポート本当にありがとうございました。
今後は練習不足の体にしっかりと刺激を入れ、全員が更なる覚醒を目指していきたいです。