【陸上競技部】猛暑と大雨の大阪インターハイ
日時:5月23(金)~25日(日)
大会名:大阪高等学校陸上競技対抗選手権大会
場所:ヤンマーフィールド長居
結果
3年 井上 妃菜
100mH 17秒10(風+1.1)
3年 範國 大輝
やり投 41m31(大阪府全体29位)
3年 永野 凛斗
ハンマー投 36m97(大阪府全体14位、自己ベスト)
2年 長谷川 柚妃
ハンマー投 29m30(大阪府全体15位)
円盤投 16m98(大阪府全体37位)
4×100mR(大西ー範國ー橋本ー松本)45秒24(新チームベスト)
4×100mR (井上ー長谷川ー中川ー赤嵜)61秒72(新チームベスト)
4×400mR(松本ー大西ー範國ー橋本)3分35秒43
3年生にとっては最後の大阪インターハイが幕を閉じました。
近畿インターハイへの進出はなりませんでしたが、選手は全力を尽くしてくれました。
もちろん悔しさは残りますが、来年こそは6位以内に入賞して近畿大会への出場を目指したいと思います。
炎天下、大雨の中、サポートに回った部員も本当にお疲れさまでした。湊先生も応援と写真撮影本当にありがとうございました。
今後は、学年別で行われる7月の大阪総体、商業高校NO.1決定戦である8月の商業大会に向け、更なるレベルアップをしていきます!!
担当:津川(顧問)