【バドミントン部】公立校大会(ダブルスの部・女子)に出場しました。

 3月8日に大阪府立八尾北高校にて、大阪府下の公立高校在籍選手で実施される公立校大会(ダブルスの部)が開催されました。公立校大会初日のダブルスの部は旧第3学区に所属する選手86組による予選でした。3月末の決勝トーナメントに進めるのは9組だけということで、各校のランキング上位選手が集まっていました。本校からは酒井・高松ペアが大会に臨みました。

 初戦は大阪府立夕陽丘高校との試合、点数を取り取られあうシーソーゲームの展開で試合が進行するも連続ポイントを許し5-9と点差が開きます。しかし、そこから7連続ポイントを奪うと逆転に成功し12-9、その後、細かく点を取り合う展開に戻るも競り負けて14-16で第1ゲームを落としました。続く第2ゲームでも4‐4の均衡状態となりますが、酒井が速攻を仕掛け強いショットで攻めて得点を重ねると9‐5とリードを広げます。しかしミスを契機に相手のショットが広く散り始めて連続得点をとられ、最終10-15で敗退しました。

 対人競技はメンタルスポーツの一面も確かにあるため、崩れた時にどのように立て直すか考えていく必要があるかもしれません。次回は女子シングルスの結果を報告いたします。選手たちへの応援のほどよろしくお願いいたします。