【お礼】100年の歴史、これまでお世話になったすべての皆様へ

6月10日(土)日新高校の創立100周年記念式典が市文化創造館で開催されました。

多くの卒業生や在校生、教職員らが出席した式典では、日比野校長の挨拶や野田市長の祝辞などに続き、日新高校の歴史を振り返る映像の上映や在校生による学校紹介が行われました。

また、市内の小中学校に通っていた講談師の旭堂南龍さんの記念講談が行われたほか、地域活性化やまちの情報発信に積極的に取り組むマスクド東大阪さんと在校生によるトークショーも行われ、出席者らは楽しみながら100周年の節目を祝っていました。

式典は皆様のご協力とお力添えによって、大成功となりました。ご多忙の中、お忙しいスケジュールを調整してお越しいただき、また、貴重なお時間を割いて準備や運営にご尽力いただいたことに、心から感謝しております。

今後も皆様方とのご縁を大切にし、唯一の市立高等学校として、より良い教育環境を提供するために、引き続き取り組んでまいります。

最後になりますが、改めて、心から感謝の気持ちをお伝えいたします。皆様のお力添えなしでは、このような素晴らしい式典を実現することはできませんでした。本当にありがとうございました。

記念式典

東大阪市立日新高等学校100周年記念式典