【陸上競技部】東大阪市民NO.1は誰だ!?

日時:10月9日(月)
大会名:東大阪市民大会
場所:花園トライスタジアム
結果
3年 石谷 柚輝
800m  2分4秒36(2位入賞)

2年 村上 葵
100m  13秒46(風+0.6、決勝進出)
100m  13秒37(風+1.0、全体6位)
200m  28秒52(風+0.1、全体8位)

1年 橋本 友樹
800m  2分8秒54(自己ベスト、3位入賞)
1500m 4分37秒79(全体6位)

1年 範國 大輝
200m  25秒06(風+0.5、全体6位)
走幅跳   5m63(風+0.7、全体6位)

1年 下垣内 琉生
100m  13秒37(風+0.9)
800m  2分27秒57(自己ベスト、全体4位)

1年 永野 凛斗
100m  14秒25(自己ベスト、風ー0.7)

1年 井上 妃菜
100mH 18秒12(自己ベスト、風ー0.5、全体4位)
200m   31秒05(風+0.1、全体9位)

顧問 津川 貴司(日新AC所属)
800m  2分3秒58(優勝)
1500m 4分20秒79(2位入賞)

OB 中濵 颯(2017年度卒業生・日新AC所属)
5000m 18分39秒84(3位入賞)

OB 地主 和也(2019年度卒業生・日新AC所属)
110mH 17秒13(自己ベスト、風+1.1、優勝)

毎年恒例の東大阪市民大会です。
雨が降り、難しいコンディションの中でしたが、3位表彰状を目指してみんな頑張りました!!
教員、OBは全員が表彰状をGETし、年齢を重ねても競技を続ける素晴らしさを体現したのではないでしょうか。
テスト期間を終えれば、いよいよ秋季大会に向けてラストスパートです。
上位に残ることで大阪代表の資格を得る大事な大会です。
2023年を最高の結果で締めくくるためにも、気を引き締めていきたいです。
担当:津川(顧問)