【陸上競技部】遠征でも11人が自己ベスト!!

日時:6月9日(日)
大会名:第2回1地区記録会
場所:服部緑地陸上競技場
結果

3年 大橋 勇斗
300m     41秒04(自己ベスト)

3年 村上 葵
300mH       50秒33(自己ベスト、全体2位)

2年 井上 妃菜
100mH   19秒01(風‐2.4)
100mYH     17秒79(風‐0.8、組1着)

2年 橋本 友樹
300m         38秒54(自己ベスト、組1着)

2年 範國 大輝
やり投        42m21(全体6位)

2年 下垣内 琉生
300m     41秒95(自己ベスト)

2年 永野 凛斗
ハンマー投   32m72(自己ベスト、全体2位)

1年 浅田 優人
300m         43秒95(自己ベスト)

1年 大西 琉来
300m   39秒33(自己ベスト、組2着)

1年 小野 柊
300m   44秒42(自己ベスト)

1年 長谷川 柚妃
ハンマー投 13m64(自己ベスト、全体3位)

1年 樋口 斗真
300m   41秒49(自己ベスト)
1年 松本 結斗
300m   39秒91(自己ベスト、組1着)

豊中市にある服部緑地公園まで遠征してきました。
1年生は個人種目デビュー戦ということもあり、気合入りまくりでのレースとなりました。
見事全員が自己ベストを更新することができました。
今後のマイルリレーも楽しみになってきたのではないでしょうか。
1年女子の長谷川は、高校で初めてのハンマー投でしたが、小林先生の熱のこもった指導もあり、しっかりと記録を残すことができました。
マネージャー中川は1日を通してサポート、湊先生は1日中応援、小林先生は雨の中の審判本当にありがとうございました。
1地区の先生方、大会運営本当にありがとうございました。
今後は、試合まで1か月ほど期間があり、学年別の大阪総体に向けて練習を積んでいきます。
担当:津川(顧問)